富栄養化物質であるリンなどが河川や湖沼に流れ込み、水面に緑色の粉を浮かべたような、あるいはペンキを流したような状態になることを言います。
水面を覆うと水草が光合成出来ずに死滅。また呼吸作用により酸素が消費され、酸欠により魚類などが死滅し、生態系の破綻を招くおそれがあります。
リンとは?
ヒトの骨や歯の成分、エネルギー代謝や神経伝達物質の生成にも関わり、遺伝子やDNAなどのとても重要な物質を作るのに必要とされています。
また、植物や農作物の栄養素としても不可欠なものですが、河川や湖沼に多く流れ込むと水環境を汚染する原因のひとつとなります。